令和3年1月28日
豊橋記念の初日は、裏で大宮FⅠと平塚FⅡもあった事で、9億4千万は健斗したのでは。小雨混じりだった前半戦と打って変わり、後半は雨も上がり、この時期の豊橋にしてはほゞ無風状態で熱戦が繰り広げられました。1次予選は8個が本命で収まり、特選は追加の松浦悠士が捲りで制しました。注目の山口拳矢が4着に沈んだ事だけが誤算、それで地元代表の金子貴志は負け戦は走れないで中途欠場。このまゝコロナは出ず4日間無事終了する事を祈るばかり。2日目は全国的に雪で冷え込み風の予報、特に熊本は午前中大雪との事なら、豊橋もと思われるので選手は大変かも。地元紙の中部競輪さんに詳しい情報を頂いたのを元にしてしっかりした新聞を作りました。
売り上げアップに役立てたいで私なりのヒントを。
1R、大谷靖茂先頭の中部勢。
2R、狙いは地元、加藤寛治。
3R、超タフネス、小堺浩二。
4R、最高に乗れてる松崎貴久。
6R、野原雅也。
7R、菊池竣太朗の2・3着。
8R、山口拳矢に赤信号で「ケン」。
9R・10Rは、大本命。
11Rは、捲りの河端朋之が狙いです。
競輪歴54年のコーナー
令和3年01月28日
令和3年01月27日
令和3年1月27日
今日は前橋FⅠの最終日で午前中は豊橋記念の前検日。久留米FⅠナイター・小倉ミッドナイトは2日目と体は幾つあっても足りません。
豊橋はコロナ感染予防の厳戒態勢、施行そしてJKAは一人も陽性者を出さないの強い姿勢。選手の入れ替えは今回も凄く、平塚GPチャンプの和田健太郎の代わりは和歌山記念Vで松山記念を走り、何度も検査してセーフだった松浦悠士。そして和歌山記念を走った事で岐阜FⅠを除外された浅井康太も追加で入り、より充実。
話題は長い間、豊橋を背負って来たスター深谷知広が静岡移籍後、里帰り一発目のレースと、超ルーキー山口拳矢の登場。その山口は1予のメーン、11Rで地元代表、金子貴志の前で頑張る事に。1次予選は前半を難しくして後半を堅くする組み合わせは前回の松山記念と同じ。これが売り上げに反映される事を祈るばかり。特選は脚力拮抗で波乱含みに成ってます。
久留米ナイターのS級戦は5車立が2個、レースカットも考えなければいけない異常事態ですが、救いは車立が少なくても売り上げが順調な事。コロナ感染流行の中での強行開催にピリピリしてるのは競技会、何処の場でも大変な苦労をされてると思います。選手以上に体調には気を付けて頑張って下さい。
少しでも役立てる様、私の会社も全力で頑張って確かな情報と解説に予想を届けますのでご利用下さい。
令和3年01月24日
令和3年1月24日
松山記念の最終日は、朝一のレースから力ある選手が人気に応えてくれた事もあり、大いに盛り上がり、11Rで今回の穴男、松崎貴久が又やってくれましたが、
注目の決勝戦は、前を取った郡司浩平を赤板で松浦悠士が斬りに行くや、郡司が突っ張ったのを見て、島川将貴が全力でカマシ、4人で引き離し、渡邉一成の仕掛けに合わせて
松本貴治が2角スパート、後の先輩橋本強・渡部哲男を振り切る会心の記念初優勝。地元トリオで独占する結果に。
施行者は大喜び、売上げも目標をクリヤーで万々歳ですが、輪界の心配は、新型コロナ感染、私もコロナに感染しない様に頑張ります。
尚、明後日からの久留米ナイターに出場する町田太我選手に関して、チラシ等で誤った記述をしてしまい、町田選手および関係者の方々にご迷惑をお掛けしました。お詫び申し上げます。
令和3年01月23日
令和3年1月23日
松山記念の3日目は終日小雨が降り、2・5メートルの風が吹くバンクコンディションでも気温は12度を越えた事もあり、力と力の勝負が繰り広げられました。
売り上げは裏で、取手FⅠ・静岡FⅡが重なったのに12億7千万ならば、目標の50億に残りは16億9千万。最終日は日曜で決勝戦は四国4人が結束して、島川将貴の発進を松本貴治が橋本強・渡部哲男を連れての番手捲りは明白。これに桁違いのパワーを披露してる郡司浩平・松浦悠士のS・Sが如何にして立ち向かうか興味は尽きない注目の決勝戦。郡司には東口善朋で、松浦の番手は坂口晃輔。渡邉一成は又しても単騎戦。私の印は応援を込めて地元トリオです。他のレースも狙い目ばっかり。コンドルを参考にして売り上げに貢献して下さい。コロナが出ない事を切に希望して明日前検の前橋FⅠ(関東カップ)と明後日前検の久留米FⅠナイター・小倉ミッドナイトの3本立上映に突入します。体が持つ限り頑張るのでお付き合い下さい。
令和3年01月22日
令和3年1月22日
松山記念の2日目は、雨も降らず風も無く暖かい中だった事もあり、2日間落車(ゴール後一人)失格ゼロは一番良かったのと、施行者の熱意が番組に乗り移り後半3個を初日同様ガチガチの本命レースにした事が功を奏したのか、2日間で20億を越えたとの事です。強いのは主役のS・Sコンビ松浦悠士・郡司浩平。そして盛り上げる地元は自力型の佐々木豪・門田凌・松本貴治が準決進出。橋本強・渡部哲男も乗り、これも良かったのでは。3日目もしっかりした番組に成ってるので期待出来ると思います。
3日目の狙いを少々。
1Rはケン。
2R:九州コンビ。
3R:岡山コンビ。
4R:小森貴大から手広く。
5R:山中秀将・芦澤大輔の本命レース。
6R:小堺浩二を利す伊藤正樹。
7R:雨谷一樹から手広く。
8R:九州コンビ。
9R:北津留翼から成清貴之と塚本大樹。
10R:取鳥雄吾。
11・12Rは本命戦です。
開催日程
令和3年01月開催日程
場 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
場外1 |
|
|
|
立川競輪場![]() |
|
和歌山競輪場![]() |
|
大宮競輪場![]() |
|
|
|
松山競輪場![]() |
前橋競輪場![]() |
豊橋競輪場![]() |
|||||||||||||||||
小倉 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||
久留米 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
令和2年12月開催日程
場 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | |
場外1 |
大![]() |
別府競輪場![]() |
西武園競輪場![]() |
松戸競輪場![]() |
川崎競輪場![]() |
佐世保競輪場![]() |
高松競輪場![]() |
広島競輪場![]() |
平塚競輪場![]() |
|
|||||||||||||||||||||
小倉 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||
久留米 |
![]() ![]() |
令和2年11月開催日程
場 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | |
場外1 |
防府競輪場![]() |
和歌山競輪場![]() |
宇都宮競輪場![]() |
防府競輪場![]() |
別府競輪場![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
高松競輪場![]() |
大![]() |
||||||||||||
場外2 |
|
|
|
|
四日市競輪場![]() ![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
小倉 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
久留米 |
![]() ![]() |
![]() |