令和7年3月29日
前橋GIIIの3日目は、恐れていた落車事故頻発、それもあって荒れに荒れまくった流れは最終日も続くのでは。難しいですが決勝戦の並びの推理と予想を提供。関東は篠田幸希に佐藤礼文ー阿部大樹で並び、山崎芳仁は練習仲間の高橋和也が福島コンビ。佐々木豪・小倉竜二の四国コンビに成った事で、和田真久留に行けたのは伊代野貴照。逃げるのは高橋晋也か、無論篠田も前々に攻めるし、佐々木とて小倉を連れてるので早目に動けば、浮上するのはGIII連覇を狙ってる和田真久留と想定するのが自然。穴は山崎芳仁の番手捲り優勝が私の狙いです。
競輪歴54年のコーナー
令和7年03月29日
令和7年03月28日
令和7年3月28日
前橋GIIIの2日目は、3Rから11R迄は本命のオンパレードでも、落車もあって何となく不穏なムード。3日目は荒れるのでは。全レースのヒントを。
1R、荻原尚人を本命視したが信用しない事か。
2R、単騎、蒔田英彦の1・2着。
3R、近谷涼・森川大輔では配当が面白くないので、狙いは神奈川コンビ。
4R、福島コンビの表・裏。
5R、千葉コンビに、二藤元太。穴は真船圭一郎の捲り。
6R、蕗澤鴻太郎ー関貴之で決まるか。
7R、柴崎淳の1着で2・3着は手広く。
8R、坂本紘規に成った新山将史が連対の軸。
9R、松岡貴久から阪本和也で決まるか、菅原大也に成った竹山陵太は五分の狙い。
10R、鈴木玄人の捲りに神山拓弥、押さえは徳島コンビ。
11R、和田真久留は危なっかしいので、狙いは橋本瑠偉の捲りと岡田亮太の逃げ。
12R、荒井崇博から佐々木豪で、3着は流し気味。
明日は小倉FIナイターの初日、こっちは全レース自信あり「コンドル」を利用して下さい。
令和7年03月27日
令和7年3月27日
前橋G?の初日は、3・3特有の大荒れか本命は何時も通り、11億越えたのは給料後とネットバブル。2日目もファンの為に全レースのヒントを。
1R、狙いは中近トリオのボックス。
2R、中部コンビの折り返し。
3R、渡邉豪大より、宮城コンビで独占。
4R、狙いたいのは関東コンビ。
5R、山根将太の首位で中村昌弘・坂本健太郎の2・3着。
6R、栃木コンビのワン・ツーと穴で近畿コンビ。
7R、鈴木玄人から佐藤礼文と東口善朋の2・3着。
8R、佐々木豪から阿竹智史で決まり。3着は堤洋と蕗澤鴻太郎の争い。
9R、山崎芳仁から高橋晋也と房州輝也。穴は神奈川コンビ。
10R、徳島コンビと田中勇二のボックス。
11R、狙いは柴崎淳の捲り再勝。和田真久留の2着。
12R、荒井崇博の捲りに松岡貴久。3着は手広く。
令和7年03月26日
令和7年3月26日
前橋G?、ウィナーズカップに出られなかった強豪が3・3でも特殊バンクで死闘を繰り広げる4日間。今回も売り上げアップのために全レースのヒントを。
1R=地元ホープ篠田幸希は連対外さない。埼京の2人が追走。
2R=九州・岡山コンビは五分の狙い。
3R=京都コンビの折り返しと九州コンビは互角。
4R=近谷涼を柴崎淳が番手捲りと想定。
5R=神田紘輔・小森貴大のマッチレース。
6R=河合佑弥がメンバーに恵まれた事で首位チャンス。岡田泰地がマーク。
7R=思い切って福岡コンビのワン・ツー。
8R=地元コンビに海老根恵太をミックス。
9R=徳島コンビのマッチレース。
10R=橋本瑠偉から佐藤礼文で決まり。
11R=高橋晋也・新山将史の1・2着で齋藤登志信の3着。
12R=何時までも強い荒井崇博の1・2着。
令和7年03月23日
令和7年3月23日
伊東ウィナーズを制したのは大本命、古性優作。立てた作戦はスタートを決めて寺崎浩平を迎え入れたもの。寺崎は2車で来た新山響平を出し、郡司浩平のカマシに合わせて仕掛けたが、新山のかゝり抜群で浅井康太と併走に成り、力尽きても古性は満を持して捲って来た眞杉匠をバックで止めるや、前に踏んでウィナーズ初優勝。これで今年の賞金は5千万円に達した事で平塚GPレースは2番目に成りほゞ確実。眞杉が2着で新山の3着は次のダービーが楽しみ。深谷知広は郡司に任せたのが結果的に仇に成りました。
明日は小倉MDの最終日と別府ジャパンカップの初日です。
開催日程
令和7年04月開催日程
場 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
場外1 |
|
|
高知競輪場![]() |
|
|
|
武雄競輪場![]() |
|
|
|
|
|
川崎競輪場![]() ![]() |
|
|
静岡競輪場![]() |
|
名![]() |
令和7年03月開催日程
場 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | |
場外1 |
名古屋競輪場![]() |
|
玉野競輪場![]() |
|
|
|
大垣競輪場![]() |
|
|
|
伊東競輪場![]() |
別府競輪場![]() |
前橋競輪場![]() |
|
|||||||||||||||||
小倉 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||
熊本 |
![]() ![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
久留米 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
令和7年02月開催日程
場 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
場外1 |
高![]() |
|
|
|
|
|
奈良競輪場![]() |
|
静岡競輪場![]() |
|
|
|
|
豊橋競輪場![]() |
|
|
|
|
||||||||||
小倉 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||
熊本 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||
久留米 |
![]() ![]() |