令和5年12月3日
伊東ナイター記念の2日目は、日曜なのでもっと売れるかと思ったら、初日より減とは、これも前半が7車・8車立に成ったのが影響したのかも。3日目は5車・6車では厳しいかも。売り上げアップのため、3日目も全レースヒント。
1R、森山智徳の頭固定。
2R、関東コンビで決まり。
3R、野口裕史ー小川賢人。
4R、新村穣の逃げ切り。
5R、北日本と関東コンビは互角。
6R、格清洋介ー大塚玲が狙い。
7R、酒井雄多・内藤宣彦の表・裏。
8R、道場晃規の頭流し。
9R、東口善朋から手広く。
10R、人気は北トリオでも頭で狙いたいのは伊藤旭と原田研太朗。
11R、近畿コンビと吉澤純平のボックス。
12R、松井宏佑ー和田健太郎の1・2着で3着は流し。
競輪歴54年のコーナー
令和5年12月03日
令和5年12月02日
令和5年12月2日
伊東記念ナイターの初日は、ポイント還元の余波もあって14億を売り上げたのは伊東施行の執念と底力。2日目は初日の落車事故で前半戦は7車に8車立ですが、2次予選は手堅い番組なので15億以上は行くのでは。そこで売り上げのためにヒントを。
1R、石原颯の逃げ1車。
2R、末木浩二から買うか四国コンビ。
3R、北日本コンビで大丈夫。
4R、こゝも北日本コンビ。
5R、野口裕史ー大塚玲。
6R、南修二を軸に原田研太朗の捲りが押さえ。
7R、大川剛を使う渡部幸訓と117期コンビのボックス。
8R、北日本トリオと関東コンビは互角。
9R、和田真久留と吉澤純平の表・裏。
10R、山田久徳ー東口善朋。
11R、犬伏湧也ー香川雄介。
12R、松井宏佑ー和田健太郎。
そして昼間は松阪FⅠの最終日、こっちも全力で取り組んでますのでよろしく。
令和5年12月01日
令和5年12月1日
今年の伊東記念はナイターで競輪祭直後と言う事もあり、予定されてた強豪は軒並み欠場。SSは居らず、犬伏湧也のみが正斡旋で地元代表、深谷知広はGP出場、渡邉雄太は落車で欠場。代わって入ったのは松井宏佑・和田真久留・和田健太郎の南関トリオに渡部幸訓・東口善朋・神山拓弥が特選シード。1次予選はラインでしっかり組んであるので買い易いのは確か。3・3でも400に近い、捲り・追い込みに有利なバンクは本命党にも穴党にも楽しみでしかない4日間。
売り上げ貢献のため全レースのヒントを。
1R、北日本のホープ大川剛が1番車で不動の本命。
2R、競輪祭で男を上げた伊藤旭の1・2着。
3R、三重コンビと地元道場晃規の巴戦。
4R、地区プロで自信付けた吉澤純平・菊池岳仁の1・2着。
5R、狙いたいのは番手捲りの小堺浩二と地元格清洋介の一発。
6R、茨城コンビが人気も狙いは堀内俊介に林慶次郎の自力型。
7R、展開不問で新村穣の3連対。
8R、北日本コンビより狙いたいのは小畑勝広・末木浩二の関東コンビ。
9R、野口裕史の逃げ切り。
10R、武藤龍生・小林泰正。
11R、大石剣士から筋と筋違い。
12R、松井宏佑と犬伏湧也では妙味無いので、狙いたいのは南修二軸の近畿トリオ。
令和5年11月27日
令和5年11月27日
競輪祭の最終日は天候に恵まれ朝から大盛況。2日間無かった落車事故が3件ありましたが、どのレースにもしっかりした核が居た事もあり売り上げはドンドン伸び33億オーバー。目標の125億を軽く越えて131億近く。これは施行の熱意とJKAの頑張り、特に番組長の腕がこの成功に繋がったのでは。優勝は5走全て余裕しゃくしゃくだったオールスターVの眞杉匠。単騎で今度は自分の力で頂点に立ちました。この勢いで立川GPは一躍主役の座に。何故ならば又単騎、これは狙うしかないのでは。私も◎こそ脇本雄太でしたが、眞杉が狙いと強く推してたので信じた方はきっと儲かったと思ってます。最後の椅子は新山響平が確保。立川GPは脇本・古性の近畿。清水・松浦の中国。新山・佐藤慎の北日本。深谷・山口拳・眞杉は多分単騎。全員にチャンスがある大乱戦。尚眞杉と松浦は12月7日初日の別府記念を走る予定で、他の7名は本番迄仕上げるそうです。
次の仕事は和歌山FⅠが28日から。29日から久留米ナイターと小倉ミッドのダブル。ハードですが頑張ります。
令和5年11月25日
令和5年11月25日
競輪祭の5日目は、準決の3番が荒れた事で23億弱、これで5日間の計は97億強で、目標の125億に達すには28億、多分32億は行くだろうが予測される大盛況。これも番組の力量の外ありません。私の予想会、午後2時スタートも5日間終え後1日頑張ります。決勝は脇本雄太には南修二、南関は深谷知広を先頭に松井宏佑ー簗田一輝でまとまり、太田海也・松浦悠士の中国コンビ。北津留翼と眞杉匠は単騎。人気を集めそうなのは№1脇本と番手捲りするであろう松井ですが、私の本命は脇本。獲ってグランドスラムに王手を掛けて貰います。
開催日程
令和5年12月開催日程
場 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
場外1 |
松阪競輪場![]() |
|
|
|
別府競輪場![]() |
大垣競輪場![]() |
佐世保競輪場![]() |
|
|
|
玉野競輪場![]() |
|
|
|
立川競輪場![]() |
|
|||||||||||||||
場外2 |
|
伊東競輪場![]() ![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
小倉 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
久留米 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
令和5年11月開催日程
場 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | |
場外1 |
伊![]() |
玉野競輪場![]() |
|
|
|
四日市競輪場![]() ![]() |
福井競輪場![]() |
大垣競輪場![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
和歌山競輪場![]() |
|||||||||||||
場外2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
京王閣競輪場![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
小倉 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||
久留米 |
![]() ![]() |
令和5年10月開催日程
場 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | |
場外1 |
豊![]() |
福井競輪場![]() |
|
|
|
|
|
|
|
小田原競輪場![]() |
高松競輪場![]() |
弥彦競輪場![]() |
|
|
|
武雄競輪場![]() |
|
伊![]() |
|||||||||||||
場外2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
京王閣競輪場![]() ![]() |
|||
小倉 |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
久留米 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |